company
会社案内

代表挨拶
未来を、人とつくる。地域とつくる。
私たちが目指すのは、社員一人ひとりが「この仕事を選んでよかった」と心から思える会社です。
建設業と聞くと、「きつい」「古い」といったイメージがあるかもしれません。しかし、私たちはその印象を本気で変えたいと思っています。性別や経験に関係なく、誰もが安心して働けるよう、子育てと仕事を両立できるような柔軟な働き方も積極的に取り入れています。若い世代や女性にもっと活躍してほしい。それが私たちの願いです。
道路や橋、上下水道。私たちが手がけた工事は、何十年も人々の暮らしに役立ち、地図に残ります。完成した時の喜びと、それを街で目にした時の誇らしさは、何物にも代えがたいものです。
「未来を、人とつくる。地域とつくる。」私たちのこの想いに共感し、一緒に挑戦してくれる仲間を、心からお待ちしています。
代表取締役 吉田 種栄
history
会社沿革
昭和35年5月
創業
昭和36年6月
建設業許可〔北海道知事(般-36)渡第000270号〕取得【土木工事】
昭和50年4月
(一社)函館建設業協会に加入
昭和52年8月
資本金500万円にて正栄建設株式会社を設立、営業を開始
昭和52年10月
建設業許可〔北海道知事(般-52)渡第000270号〕取得【土木工事、建築工事】
昭和58年12月
建設業許可に水道施設工事業を追加
昭和59年7月
建設業許可の土木工事業を特定建設業に変更
昭和60年1月
渡島建設業協会に加入
昭和61年10月
建設業許可〔北海道知事(特-61)渡第000270号〕取得【土木工事】
平成元年11月
建設業許可にとび・土工工事業を追加
平成2年7月
建設業許可〔北海道知事(特-2)渡第000270号〕取得【土木工事、とび・土工工事業、水道施設工事業】
平成17年3月
本社を湯川から昭和に移転し、代表取締役に吉田繁雄が就任
平成17年7月
資本金を4,500万に増資
平成20年12月
ISO9001認証取得
令和3年6月
建設業許可〔北海道知事(特-3)渡第000270号〕取得【土木工事、とび・土工工事業、水道施設工事業、解体工事業】
令和7年6月
代表取締役に吉田種栄が就任
company
会社概要
商号
正栄建設株式会社
住所
北海道函館市昭和2丁目31番10号
Tel/Fax
Tel:0138-44-7066
Fax:0138-44-7077
設立
昭和52年8月26日
社員数
5名
資本金
4,500万円
代表者
代表取締役 吉田 種栄
建設業許可年月日
令和3年6月18日
建設業許可番号
北海道知事許可(特-3)渡第00270号
主要受注先
北海道渡島総合振興局・北海道水産林務部・北海道東部森林室・函館市
建設業許可業種
特定-土木・とび土工コンクリート・水道施設・解体
取引銀行
北海道銀行函館支店・道南うみ街信用金庫湯川支店・北洋銀行長万部支店・北海道信用金庫長万部支店
完成工事高
2025年4月期:1億1060万円
2024年4月期:1億1076万円
2023年4月期:1億3879万円
2022年4月期:1億2549万円
2021年4月期:1億6000万円
